V.mind 令和6年2月吉日
利用規約
第一条(環境)
テレビ電話を利用したサポートには以下の3点をご用意ください。
1. パソコンまたはタブレットまたはスマートフォン
2. インターネット環境(安定した環境)
3. zoomアプリのダウンロード(zoomアカウント登録不要)
テレビ電話に限らず、全てのご相談やサービスにおいてインターネット接続を伴う場合の通信料金等はお客様のご負担となります。
対面の場合は、ご来店いただくかご指定の場所へ出張もいたします。
出張の場合、要相談。
第二条(料金・その他サービス料金)
全てのサービスにおいて、消費税10% をかけております。
[メンタルトレーニング・単発利用](税込)
対面・zoom(60分)
個人(¥11,000 -)
団体(¥33,000 –)
[メンタルトレーニング年間契約・個人](税込)
対面・zoom(60分)
・年4回(間隔は要相談)(¥39,600 -)
・年6回(間隔は要相談)(¥59,400 -)
・年12回(月2回まで)(¥110,000 -)
※ 契約期間中に利用し切れなかった回数の振替は基本不可
[メンタルトレーニング年間契約・団体](税込)
対面・zoom(60分)
・年4回(間隔は要相談)(¥125,400 -)
・年6回(間隔は要相談)(¥181,500 -)
・年12回(月2回まで) (¥348,000 -)
※ 契約期間中に利用し切れなかった回数の振替は基本不可
※ 延長料金(10分)(¥1,000 -)
お支払いは、前払いです。
延長が発生した場合、延長料金は3日以内に後払いでご入金ください。
出張を伴う場合、会場費・交通費・宿泊費は別途。
※ 団体利用において30名を超える場合は要相談
特別クラスなど、この限りでない料金設定の場合は、そのクラス案内内容に準ずるものとする。
[コンサルティング](税込)
月契約:1ヶ月(¥33,000 - )
・最大2時間の相談
・LINE:最大3件
・現地視察:なし
・ロールプレイ指導:都度別途(1回:2万円)
・デザイン費用など都度別途(1パターン:2万円)
・HP・予約サイトの制作:+10万円
年契約:12ヶ月(¥330,000 - )
・毎月最大3時間の相談
・LINE:月最大5件
・現地視察:1回(交通費等実費+2万円)
・ロールプレイ指導:最大3回
・デザイン費用など都度別途(1パターン:2万円)
・HP・予約サイトの制作:+10万円
スタートアップ:前後6ヶ月(¥440,000 - )
・毎月最大4時間の相談
・LINE:無制限
・現地視察:1回(交通費等実費負担のみ)
・ロールプレイ指導:無制限
・屋号やロゴのデザイン込み(最大1パターン)
・名刺や広告デザイン込み(最大3パターン)
・ HP・予約サイトの制作:別途+7万円
アフターケアセット:1ヶ月(¥22,000 - )
・スタートアップ or 年契約 終了後 3ヶ月以降から
・月最大2時間相談
・LINE:月最大2件
・ロールプレイ指導:1回込(その後プラン更新以降も1回:2万円)
・デザイン費用など都度別途(1パターン:2万円)
・HP・予約サイトの制作:+7万円
第三条(キャンセル・返金・未払い)
ご予約日時前までの変更やキャンセルは、キャンセル料の発生はございません。
ご予約日時を過ぎてからのキャンセルは、100%のキャンセル料が発生いたします。
※ ご予約時間1時間前まではサイト上でお手続き可能です。
それ以降のキャンセルは直接ご連絡ください。
※ ご予約日時を連絡なく過ぎた場合、10分を経過した時点で自動的にキャンセル扱いとなり100%のキャンセル料が発生いたします。
※ 年契約者の予約日時を過ぎてからの日時変更は、手数料として¥5,000 – を徴収いたします。
※ 悪質と思われる度重なる直前キャンセルが続く場合、ご予約受付不可とさせていただく場合がございます。
その場合は事前に警告呈示にてお知らせいたします。
納金・ご相談終了・サービス完了後の返金は、サービスの性質上基本的に不可です。
年契約の場合、途中キャンセルは原則不可です。
団体の解散など止むを得ない場合においてキャンセルに対応いたします。
その場合キャンセル料の発生はございません。
未払いが発覚した場合、ご連絡を差し上げます。
その後、その連絡にも反応がない場合は、ご予約時にいただいております情報を元に法的な措置を取らせていただきます。
その際には、措置に伴い必要となりました費用の請求もいたします。
第四条(サービスの中断)
ご相談開始前・開始後に関わらず以下のような理由により、ご予約サービスの継続が不可能と判断させていただく場合がございます。
・カウンセラーの体調不良
・パソコンの通信障害(電話などで代用ができる場合はそちらに切り替えます)
・火災や停電などの非常事態
・自然災害の発生(地震や台風など)
このような場合は、ご予約の取り直し または、キャンセルをしていただきます。
キャンセルされます方は、前払いの完了をされている場合は返金にて対応いたします。
年契約の場合、日時変更手数料は発生致しません。
上記の事案が発生し長期間(2ヶ月以上)の実施が不可となった場合、一部返金にて対応いたします。
返金パーセンテージは、実施不可期間に伴い変動しますのでその都度お知らせいたします。
第五条(個人情報)
お申し込みの際にお名前やメールアドレス等の個人情報をご入力いただきます。
これらの個人情報は、ご予約において必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の不正な方法で個人情報を利用することはありません。
また、ご相談時にもお名前など個人的情報をお聞きすることがございます。
こちらも守秘義務に基づき、こちらから他に漏洩することはございません。
第六条(免責事項)
コンピュータウイルス感染等によって発生したコンピューター・回線・ソフトウェア等の損害、物理的な破損、またzoomによる不具合で発生したいかなる損害も賠償する義務は一切負いません。
カウンセリングやメンタルトレーニングはあくまでも相談者自身が自主的・自律的に問題を解決していけるようカウンセラーがサポートをしていくものです。
効果や結果には個人差があり、その効果や反応及び問題解決について保証するものではありません。
また、本コーチングやトレーニングは医療治療ではありません。
医療介入の必要を感じた場合は、保護者や関係者への助言と共にその旨をお伝えいたします。
第七条(禁止事項)
以下の事を禁じていますのでご一読ください。
・違法行為、公序良俗に反する行為
・カウンセリング中の飲酒や喫煙行為
・ご予約後に無断キャンセルを繰り返す行為
・カウンセラーや他のお客様への嫌がらせや進行の妨げとなる行為
・なりすましや定額商品の会員者以外の第三者が利用する行為
・zoomのURLやパスワードを無断で第三者や不特定多数に教える行為
・全てのサービスにおいての内容を利益目的で転用転売する行為
・脅迫、差別、誹謗、中傷を目的とした行為
第八条(保護者の同意)
20歳以下の方は、保護者の同意が必要です。
第九条(反社会的勢力の排除)
以下の事項に該当しないことを同意したこととします。
・暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと
・反社会的勢力と社会的に非難される関係を有していないこと
第十条(情報の更新)
本規約ならびに本ウェブサイトに掲載されている情報は、予告なく変更されることがあります。
第十一条(利用規約への同意)
ご予約手続きにおいて、同意を求める項目を設けています。
よって、ご予約・お申し込みした時点をもって本利用規約の内容に同意したものとみなします。
最終更新日:2024年2月1日